旅行
こんちは。 アメリカかぶれです。 引き続き、オーストラリアの話。 第2回「オーストラリア人のファッション観察記録シリーズ②」です。 今回はオーストラリア人の足元(靴)事情。 僕がずっと気になっていたのは、「オーストラリア人はみんな本当にブランドス…
こんちは。アメリカかぶれです。 先日のブログで書きました通り、今回からしばらくオーストラリアのファッション観察記録、文化観察記録、オーストラリアでの出来事等をまとめていきます。 どうぞお付き合いくださいませ。 第1回は「オーストラリア人のファ…
こんちは。アメリカかぶれです。 遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 オーストラリア10日間旅行行ってきました。(ルート等は年末に更新した下記の記事でお話しております。) yasuakichang.hatenablog.c…
こんちは。アメリカかぶれです。 年明け1/3~1/13まで、オーストラリア旅行に行ってきます。 こんなルート。 成田→ゴールドコースト→(メルボルン)→パース→シドニー→帰国 で3都市周遊です。各都市3日間ずつくらい。(メルボルンは乗り換えで経由のみ) この…
フェリーに乗ってみたいのです。とっても。 旅行に行くときの移動手段といえば、車、電車(新幹線)、飛行機が三大移動手段でフェリーってめったに乗る機会が無いと思うんです。 フェリーに乗ってみたいと思ったきっかけは、2月にカクバリズムのアーティスト…
今週のお題「好きな街」 3年前、2019年の2月にサンフランシスコに行きました。 コレが僕のアメリカ本土初上陸です。 それまでは行ったことがあるのはグアムとハワイをそれぞれ数回ずつのみ。 ザ・観光地以外に行くのはこの時が初めてで、全てが新鮮でした。 …
みなさんワクチン接種されてますかね。 もう仕事場や友達、家族でも2回済んだっていう人もチラホラ出てきてて、案外みなさん順調なもんだなーと思います。 私といえばですが、住んでる川崎市がwebで予約を取る方式なのですが、まぁ全然空いてない。 カレンダ…
この前友人と出かけた時に、またグアム行きたいな、となってからどうもグアムが頭から抜けません。 ので、雑誌の切り抜き的に個人的にグアムで心躍った場所、ローカルスポット等を写真を見つつテキトーに振り返りたいのです。(特にガイドブック的な紹介はで…